大地震が多い日本では、地震の揺れに強い鉄骨住宅に目を向ける方も増えてきました。
そんな鉄骨住宅に関することを知りたい方向けに、鉄骨住宅のメリットやデメリット、鉄骨住宅メーカーのランキングをご紹介いたします。
家づくりおすすめ無料サービス | |
SUUMOカウンター | \WEBカンタン予約/ ★家づくりをイチから無料相談OK ★全国200店舗以上、対面・オンライン相談選べる ★強引な営業はなし 注文住宅の無料相談してみる(PR) オンライン無料相談してみる(PR) |
ライフルホームズ | \複数社のカタログ一括請求/ ★まずはカタログ集め・比較から ★展示場に行かずに情報収集OK ★家づくりノートがもらえる カタログ無料請求はこちら |
HOME4U家づくりのとびら | \オリジナルプラン作成/ ★あなたに合った間取りや資金計画プランがもらえる ★WEB完結だからラクチン ★安心のNTTデータグループ運営 資料や間取りプランを無料でもらう |
鉄骨ハウスメーカーランキング10!
鉄骨住宅でおすすめのハウスメーカーランキングをご紹介します。
1位 へーベルハウス
出典:へーベルハウス
主な住宅商品:CUBIC、新大地、FREX
鉄骨タイプ:重量鉄骨
坪単価:坪65~70万円ほど
坪単価は高めですが、重量鉄骨ならではの高品質な構造体となっています。
地震耐力が高いことにより、ロングライフ住宅の長期保証、三階建て住宅、二世帯住宅など、多彩な商品を用意しています。
耐火性にも富んでおり、耐久性や断熱性、遮音性もかなりの高レベルとなっております。
住宅構造としては、最強の住宅といわれています。インテリア性に富んでいるので、年代問わず様々な方々から人気があります。
\家づくりのあれこれ無料相談OK/
2位 パナソニックホームズ(旧パナホーム)
出典:パナソニックホームズ
主な住宅商品:カサートプレミアム、カサート、ビューノ3E/S
鉄骨タイプ:軽量鉄骨
坪単価:坪60~70万円ほど
独自の構造技術である「パワテック」を採用しており、構造体が強固になっていることが大きな特徴であり、どの商品も優れた耐震性を発揮します。
パワテックは自由度の高い構造であり、間取りの制限を受けにくいので開放的な空間作りへとみちびくことができます。
大空間を作ることができるので、他社にはない自由度の高い間取りとすることができます。
また、地熱を上手く利用した断熱工法「ピュアテック」を採用しており、高気密高断熱住宅を実現しています。
頑丈さと住みやすさにこだわった、頼りになるハウスメーカーです。
\家づくりのあれこれ無料相談OK/
3位 積水ハウス
出典:積水ハウス
主な住宅商品:平屋の家、IS STAGE、BIENA
鉄骨タイプ:重量鉄骨、軽量鉄骨
坪単価:坪60~70万円ほど
1,2階建ての家には、「ユニバーサルフレームシステム」という独自開発の構造システムを採用しており、3階建ての家には、「梁勝ちラーメン構造」を採用しています。
これらの2つの構造システムは厳しい品質管理を徹底しており、高性能で頑丈な建物へとみちびきます。
工場生産化率80%以上をほこり、ほとんどの工程を工場で生産するので、現場では短い工期で完成させることができます。
また、高い製品精度とすることができるので、安心できるハウスメーカーです。
\家づくりのあれこれ無料相談OK/
4位 セキスイハイム
出典:セキスイハイム
主な住宅商品:パルフェ、デシオ、ドマーニ
鉄骨タイプ:軽量鉄骨
坪単価:坪65~85万円ほど
軽量鉄骨造を得意としており、「ボックスラーメン構造」という耐震性の高い構造により強くて丈夫な建物へとみちびきます。
住宅をユニット単位に分割して、工場で作り込む方法を取っています。
工場生産化率80%以上を誇っており、高い製品精度や短い現場工期としています。
60年以上住める建物ということで、とことん力と技術を結集しています。
太陽光発電やオール電化住宅など、エコ住宅に力を入れています。末永く住みつづけることができ快適さも抜群の、ハウスメーカーです。
\家づくりのあれこれ無料相談OK/
5位 ダイワハウス
出典:ダイワハウス
主な住宅商品:xevo Σ PREMIUMU、xevo Σ、skye
鉄骨タイプ:軽量鉄骨、重量鉄骨造
坪単価:坪50万円~
耐震や制震、免震の技術を巧みに入れた構造であり、大地震でも十分に耐えることができるという部分が、大きなポイントです。
鉄骨造と言えば錆が発生してしまうのが難点ですが、優れた防錆処理を施しているので安心です。
防錆処理の実証実験を繰り返し行っているので、安心して採用することができます。
外張断熱通気外壁を採用しており、高い断熱性能を発揮します。
また、外壁に「XEコート」というコーティング剤を採用しており、外壁の劣化を防ぐことができます。
様々な部分に長持ちと丈夫さを取り入れている、頼りになるハウスメーカーです。
\家づくりのあれこれ無料相談OK/
6位 トヨタホーム
出典:トヨタホーム
主な住宅商品:Smart stage ZERO、SINCE i-rashiku、SINCE piana理想の平屋
鉄骨タイプ:重量鉄骨
坪単価:坪60~70万円ほど
車で有名なトヨタの技術力をふんだんに取り入れたハウスメーカーであり、独自の鉄骨ラーメン構法で耐久性と耐震性の高い建物とします。
業界トップクラスの125㎜核の太い柱を採用しており、接合部の強度は一般的な構造と比べて約35倍もの強さを発揮します。
さらに、ユニットボックスにすることで、1.5倍もの強度を実現しました。
万全の錆対策も行っており、自社工場での品質管理により理想の防錆品質を実現しています。
鉄骨造ならではの大空間、大間口、自由設計が可能となり、今までの鉄骨造にはなかった理想の間取りつくりとすることができます。
\家づくりのあれこれ無料相談OK/
7位 ミサワホーム
出典:ミサワホーム
主な住宅商品:HIBRID
鉄骨タイプ:重量鉄骨
坪単価:坪50万円~
鉄骨の柱と梁を剛接合しており、強靭で高い耐震性を発揮します。
ユニット工法を採用していり、工場で大部分を生産することにより、短い工期で頑丈な家を建てることができます。
大間口が可能であり、柱や間仕切り壁のない大空間や開口部を作ることができます。
外壁には「PALC外壁」を採用しており、断熱や耐火、衝撃耐久、遮音などの耐久性を兼ね揃えたミサワ独自開発の外壁です。
優れた断熱性能を発揮し、家の中の冷暖房効果を高めて省エネ効果を発揮します。
\家づくりのあれこれ無料相談OK/
8位 サンヨーホームズ
出典:サンヨーホームズ
主な住宅商品:ライフスタイルクラシテ スペリオ
鉄骨タイプ:軽量鉄骨
坪単価:坪55~65万円~
軽量鉄骨の楮遺体を採用していますが、重量鉄骨に負けないほどの頑強な作りとなっており、最大100畳の大空間を可能とする作りとなっています。
将来リフォームをして間取りを大幅変更した場合でも、内壁を自由に取り外したり移動することが可能です。
また、外壁には光触媒の加工しているものを標準とし、ノーメンテナンスでいつまでも綺麗な外壁をキープすることができます。
さらに、発電効率№1の太陽光発電も魅力であり、7~8年で回収できるイニシャルコストとなるので、太陽光発電の検討を考えている方にも最適な、ハウスメーカーです。
\家づくりのあれこれ無料相談OK/
9位 アーキッシュギャラリー
出典:アーキッシュギャラリー
主な住宅商品:重量鉄骨造の家
鉄骨タイプ:重量鉄骨
坪単価:坪100万円~
定型する社内設計部が設計したデザイナーズハウスを提供しており、強固でスタイリッシュな住宅つくりができます。
重量鉄骨造とデザイン性の2つにこだわっており、品質と保証・デザインの3つを手に入れることができます。
建築屋+アーキュッシュギャラリーが施工、設計施工一体型、設計事務所紹介型、競争相見積もり型の4つのコースから選ぶことができ、大変珍しいシステムを取っています。
他工務店の相見積もりを取ることも可能であり、今までにない顧客中心の施工会社です。
\家づくりのあれこれ無料相談OK/
10位 ワイビルド
出典:ワイビルド
主な住宅商品:アーバンⅢセレクト、ルプリ
鉄骨タイプ:重量鉄骨、軽量鉄骨
坪単価:坪51.4万円~
あえてコストがかかる重量鉄骨構法を採用しており、安心・安全の住まいを追求しているハウスメーカーです。
強度の必要に合わせて使う鉄骨材を選択しており、柱は重力鉄骨、梁には軽量鉄骨など、柔軟に組み合わせをしています。
地震の縦揺れや横揺れの双方に対抗できる強じんなブレースを採用しており、大きな剛性を発揮します。
ご紹介した鉄骨造のハウスメーカーと比べると格安の坪単価ですが、その理由は広告費に費用をかけていないことです。
\家づくりのあれこれ無料相談OK/
ポイント
一歩踏み込んだ資料が欲しい方はNTTデータグループのHOME4U家づくりのとびらがおすすめ!
- 間取りプラン
- 見積もり
- 非公開の土地情報
など、あなたの希望する条件に合う資料が厳選ハウスメーカー・工務店最大5社から住宅カタログとともにもらえます。
わざわざ住宅メーカーと顔を合わせなくとも、具体的な情報(あなただけのプラン)が手に入ります。
鉄骨住宅はどんな家?
鉄骨住宅とは、建物の骨組みに(構造体部分)に鉄骨を使った軸組工法の住宅です。
鉄骨という材料は、木材やコンクリート、鉄筋、ブロックなどの他の構造体と比べると、1番強固な材料です。そのため、高い耐震性や耐久性を発揮します。
鉄骨造というのは大きく分けて2つの種類、鉄骨の種類により強固さや扱いやすさが異なります。
鉄骨造の坪単価の相場は、50万円中盤から100万円ほどとなっております。
最低でも60年の寿命があると言われており構造部の防錆塗装のメンテナンスを定期的に行うことで、100年は住むことができるようになります。
重量鉄骨の特徴
重量鉄骨は、鋼材の厚みが6㎜以上の鉄骨材です。
通常「ラーメン構造」が使われ、「ラーメン」というのはドイツ語で「枠」を意味しており、柱1本あたりの強度が非常に高いのが特徴です。
柱と梁を一体的に固定して、筋違いを使わない構造です。
また、複数の三角形を組み合わせた「トラス構造」を使って建物の負荷を支える構造もあり、レイアウトの自由度が非常に高い、構造体です。
部材が厚いので、主に大きな建物に用いられている鉄骨造です。高層ビルやマンションなど、大型商業施設などに用いられることが多くあります。
近年は技術力の向上や高い耐震性をもめられるようになったことにより、一般住宅でも採用されることが多くなってきました。
1番のメリットといえば、部材が厚く剛性が高いので柱の数を少なくすることができることです。
そのため、大空間の間取りやレイアウトの自由度を高めることができます。
軽量鉄骨の特徴
軽量鉄骨は、鋼材の厚みが6㎜以下の鉄骨材です。
小さな建物に使う鉄骨造であり、主に住宅で使われている鉄骨構法です。
大手ハウスメーカーで「鉄骨住宅」と呼んでいる商品のほとんどは、軽量鉄骨造となっています。
重量鉄骨造よりは部材として脆弱となりますが、住宅などの小さな建物であれば全く問題ありません。
阪神・淡路大震災の際は、軽量鉄骨造の住宅はほとんど倒壊することはありませんでした。
軽量という名称ですが、高い剛性を発揮することができる鉄骨造です。
近年は高い耐震性を発揮させるために、制振装置の設置などの工夫を行っているハウスマーカーも多くあります。
重量鉄骨と軽量鉄骨の違い
重量鉄骨と軽量鉄骨との明らかな違いは、これらが挙げられます。
鉄骨の部材の厚みの違い
鉄骨の部材の厚みは6㎜未満の場合は軽量鉄骨、6㎜以上の場合は重量鉄骨ということになります。
わかりやすくいうと、鉄骨の素材の厚みが薄いものは軽量鉄骨、部材が厚いものは重量鉄骨です。
大量生産の違い
軽量鉄骨の方が部材が薄いので、加工がしやすい傾向があります。そのため、大量生産することができます。
間取りの自由度の違い
重量鉄骨の方は使う鉄骨の本数が少ないので、建築可能な間取りのパターンが多くなります。そのため、大空間を作ることも可能となります。
軽量鉄骨は使う鉄骨材の本数が多いので、建築可能な間取りのパターンが限られてしまいます。
遮音性の高さ
重量鉄骨造は使う柱が太いので、その分壁厚が厚くなります。
壁厚が厚くなることにより、遮音性を高くすることができます。
建設可能な建物の大きさ
重量鉄骨は鋼材の厚みが厚く剛性が高いので、大型マンションやビルに用いることができます。
しかし、軽量鉄骨は鋼材の厚みが薄く剛性に乏しいので、住宅や小規模商業施設程度しか建設ができません。
建築費用の安さ
軽量鉄骨造の方が部材が薄いので、建築費用が安くなります。
重量鉄骨は建築費用が高いですが、強固な住宅とすることができます。
このように、どちらもて鉄骨造ではありますが、大きな違いがあります。
鉄骨住宅と木造住宅の違い
木造住宅は、木構造体を使って作った住宅です。柱や梁などの主要な構造部分を、木材で作った住宅です。
木造軸組工法(木造在来工法)や2×4(枠組み方法)、木質パネル工法などの、多種多様な工法があります。
鉄骨造住宅と木造住宅には、このような違いがあります。
コスパの違い
コスパは、木造の方が良いです。
鉄骨造は鋼材の値段が高いので、コスパは高くなってしまいます。
耐用年数の長さ
木造の法定耐用年数は22年と言われており、鉄骨造は34年(厚さ4mm超え)と言われています。
そのため、鉄骨造の方は明らかに耐用年数が長いということがわかります。
しかし、軽量鉄骨造の耐用年数は短く、19年(厚さ3mm以下)~27年(厚さ3~4mm以下)と言われています。
参照:国税庁より
吸湿性や断熱性の違い
吸湿性や断熱性は、木造の方が高いです。そのため、木造は夏涼しく冬は暖かく過ごすことができます。
鉄骨造は多少劣りますが、その分各ハウスメーカーでは断熱性や吸湿性に富んだ住宅商品を提供しているので、さほど問題はないといえるでしょう。
遮音性の違い
鉄骨造の方が壁厚が厚いので遮音性は高くなります。
鉄骨住宅にデメリットある?
鉄骨住宅には、このようなデメリットがあります。
通気性の悪さ
通気性に富んでおらず、湿気を帯びてしまう傾向があります。そのため、各ハウスメーカーなどの業者は、通気性を改善すべく工法を取り入れています。
断熱性の悪さ
鉄骨材は熱伝導率が高いので、断熱性が乏しい傾向があります。
各社断熱性を高めようと様々な断熱工法を取り入れており、近年は鉄骨造ながらも団円つ制に富んだ鉄骨住宅が増えてきました。
鉄骨住宅のメリットは?
鉄骨住宅には、このようなメリットがあります。
壁が少なく済む
鉄骨構造体部分で耐力壁に替わる構造体により大きな力に耐えることができるので、設ける壁の制約が少なくなります。
木造は耐力壁の制約によりある程度多くの壁が必要地なりますが、鉄骨造は少なく済みます。
そのため、木造住宅と比べると間取りの自由度が高くなります。
リフォームしやすい
壁の量が少ないので、あとからリフォームしやすい傾向があります。
そのため、家族の成長に応じて気軽に間取りを変えることができると、大変評判が高いです。
耐震性の高さ
鉄骨という構造体は、木造よりも鉄筋コンクリート造よりも高い耐震性を発揮します。
揺れが生じても元の位置に戻りやすい傾向があり、これは他の構造体にはない大きな魅力です。
(関連記事:地震に強い家を建てるハウスメーカーランキング!耐震性に優れたのは?)
まとめ
耐震性に富んでおり丈夫な住まいがほしい方には、鉄骨住宅がおすすめです。
鉄骨住宅を建てたいと思っている方は、是非これらの知識やノウハウを参考にして計画してみましょう。
また、鉄骨住宅を扱っているハウスメーカーには様々な工法やポイントがありますので、じっくり考えて決めるようにしましょう。